2025年6月11日

第20回徳島西部ライフサポートセンター定期総会を開催しました

5月26日(月)に徳島西部ライフサポートセンター第20回定期総会を開催しました。大田副会長の開会挨拶の後、議長には美馬市職員労働組合連合会 藤本代議員が承認されました。主催者を代表して井本会長より「徳島西部ライフサポートセンター20周年に向け、様々な課題に取り組む。そして、より地域に密着し繋がりを大切にしたライフサポートセンターづくりをしていきたい」との挨拶がありました。続いて、来賓の公益社団法人 徳島県労働者福祉協議会森本会長、連合徳島島会長、竹内義了県議、三好市議会議員を代表して天羽強市議より挨拶をいただきました。代議員総数39名中、出席代議員35名(うち委任状14名)の出席があり、全体の拍手で承認されました。報告議事に移り、第1号議案 2024年度活動経過報告、第2号議案 2024年度決算報告が事務局より一括報告、阿部監事より第3号議案 2024年度会計監査報告があり、賛成多数で承認されました。引き続いて、第4号議案 2025年度活動方針案、第5号議案 2025年度予算案も満場一致で承認されました。その後、第6号議案 規約の改正、第7号議案 役員の補充においても満場一致で承認されました。最後に「承認いただきました方針に沿い、本年度も地域で働く方が安心して暮らすことのできる社会づくりに頑張ってまいりましょう」と佐藤副会長からの閉会挨拶があり、定期総会が無事終了しました。今年度より徳島県退職者連合西部地域協議会に構成団体として新たに加わっていただきました。連携しながらより一層地域の働く者に寄り添い、労働者福祉の推進役を担っていく考えであります。